アンパンマンに関するホームページの紹介
それぞれのタイトルをクリックすると、リンク先のホームページが開きます。
「それいけアンパンマン!」公式サイト

「それいけ!アンパンマン」の公式ホームページでは、絵本、テレビアニメ、映画、歴史、キャラクター紹介など、アンパンマンに関する情報を発信しています。
また、パソコン用の壁紙、ブログパーツの「配信サービス」や、ゲームコーナー、絵本・DVD・ゲームソフトなどの「グッズ・商品情報」、アンパンマン関連施設の紹介など、まさにアンパンマンの情報の発信基地のようなホームページです。
【紹介されているアンパンマングッズ】
- 木製シリーズ : つみきセット、押しぐるま、テーブル、ボックスなど
- ベビーシリーズ : ボール、イス、バッジ、おまる、おもちゃ、ベビーカーなど
- 知育シリーズ : 学習用具(ノート、机、お絵かき帳など)、パズル、ほか
- 道具シリーズ : 滑り台、ジャングルジム、ブランコ、トランポリンなど
- 乗り物シリーズ : パトカー、列車、消防車、車、バイクなど
- ゲームシリーズ : あっち向いてホイ、ボーリング、レンガ崩し、ピンボールなど
- お風呂シリーズ : お風呂セット、お風呂用おもちゃなど
- ライトスポーツシリーズ : バット、ボール、ボーリング、ゴルフなど
- 楽器シリーズ : ドラム、太鼓、ギター、マラカス、トランペット、鍵盤、タンバリンなど
- サンドトイシリーズ : 砂場遊びセット、シャボン玉、水鉄砲、じょうろ、スコップなど
- サマーグッズシリーズ : プール、浮き輪、ボート、ボール、ビート板、ゴーグルなど
- クッキングシリーズ : アイスクリームメーカー、わたあめメーカー
- ダイヤペット : バス、電車、トラックのおもちゃ
- 季節のオモチャ : 雛人形、五月人形、こいのぼり、虫取り網、虫かご、かき氷など
- その他 : パンチングマシーン、ビニール人形、人形ボックス、アクセサリー、パズルなど

アンパンマン関連商品の情報サイトです。これまで発売されたCDやDVDに関する膨大な情報が閲覧できます。
- CD:アンパンマンの歌が収録されたCDのタイトル、収録曲、発売日、価格など
- DVD:タイトル、品番、発売日、価格、DVDの内容など
- TVシリーズ:TVシリーズのDVDの情報
- 劇場シリーズ:映画アンパンマンのDVDの情報
- 知育シリーズ:小さなお子さんの教育に役立つ学習DVD・図鑑の紹介
- 「アンパンマンとはじめよう」DVDシリーズ
アンパンマンショップ

東京都新宿区にある「アンパンマンショップ」のホームページです。アンパンマン関連の様々な商品や作品が紹介されていて、オンラインショップでは買い物もできます。
【主なコンテンツ】
- やなせたかし先生の絵本、詩集、ビデオ・DVDなどの作品紹介
- 開催イベントの様子を画像付きで紹介
- ぬいぐるみ、家具、食器、おもちゃなど様々な商品の紹介
- アンパンマングッズのオンラインショップ
こんにちはアンパンマン (フレーベル館)

アンパンマンの絵本の出版社である「フレーベル館」のホームページです。
アンパンマンのカテゴリでは、アンパンマン絵本の歴史や、アンパンマンの本を検索して詳しい内容を調べることができます。

四国地方ではアンパンマンのキャラクターが車体にデザインされた「アンパンマン列車」が走っています。
「アンパンマン列車」のホームページでは、列車の詳細、歴史、関連グッズやイベント、アンパンマンバスなどを紹介しています。
アンパンマンキャラクターのイラストや画像も見られるので、四国に住んでいない方でも楽しめます。

高知県香美市にある「アンパンマンミュージアム」の案内サイトです。
アンパンマンミュージアムは、アンパンマンを始めとするやなせたかし先生の創作物を収集・研究・公開する文化施設です。
サイト内ではミュージアムの館内ガイド(マップや展示物)、利用ガイド(開館時間や入場料など)が確認できます。

「アンパンマンこどもミュージアム」は、日本国内の横浜、名古屋、仙台の3箇所にあるアンパンマンのテーマパークです。それぞれに特色があり、公式ホームページでは園内の利用案内や詳しい施設・イベント情報、楽しみ方などが紹介されています。


アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアムと、他では手に入らないアンパンマングッズや食べ物満載のショッピングモールの2つのエリアが楽しめる総合施設です。アンパンマンのショーなどのイベントも満載。
所在地:横浜市西区みなとみらい4-3-1


屋内だけでなく屋外の青空の下でもアンパンマンのキャラクターと一緒に遊べるパークにショーイベント、アンパンマンの限定グッズや食べものがいっぱいのショッピング&フードエリアが楽しめるアンパンマンの情報発信基地です。
所在地:三重県桑名市長島町浦安108-4


横浜、名古屋に続いてオープンした最新のこどもミュージアムです。
こどもヘアサロンや記念写真を撮れる写真スタジオなど思い出に残るサービスがあります。豊富なイベントと、盛りだくさんのショッピングモールが楽しめます。
所在地:宮城県仙台市宮城野区鉄砲町145